○○しないのが秘訣!恋愛&結婚がうまくいくカップルの特徴とは?

人材コンサルから広告代理店へ転職。インテリアに特化した人気ブログ(月間30万PV)を運営しながら、ウェブライターとしても活躍中のパラレルワーカー。
目次
ポイントは○○しないこと
居ますよね、「どうしてあんなに仲良しなの?」と思わず聞きたくなるカップル。結婚すると尚更です。
「結婚=愛は徐々に冷める」となりがちな日本人ですが、うまくいく男女に共通して言えるのは○○しないということ。してあげるというよりも「しない行動」が肝なのです。
うまくいくカップルの特徴
[1]束縛をしない
束縛しないと口で言うのは簡単ですが、本当にそうしないで居られるか、人によっては難しい場合もあると思います。知らず知らずのうちに束縛していた・・なんて人も多いかと。
信頼関係がないことには成り立たない部分もありますが、まずは相手を信じるという勇気を持つこと。好きな人がいつどこで何をして、どんな人と一緒にいるのか気になる気持ちは分かりますが、それをいちいち確認したところで、自分は気が済んでも相手はうんざりしてします。
[2]価値観を押し付けない
性格の不一致、価値観の不一致。よく聞く言葉ですが、男女関係なく人それぞれ価値観なんて違うんです。
自分の価値観を押し付けるという行動は、相手の考えを否定することにもなりかねません。
自分のことを否定されたら?誰だって良い気分はしませんよね?
お互いの考えが違うと分かったなら、何が、どこが違うのか、なぜそう思うのかを話し合ってみましょう。相手の意見を聞き入れる&受け止めることも時には必要です。
[3]カッとしない
ついイライラしてしまったり、相手の行動が気になるとき、すぐにカッとなっていては喧嘩が増えるだけ。
喧嘩するのは悪いことではないですが、度を越すとお互いに疲れるだけです。喧嘩ってものすごくパワーを使いますから。
感情のまま相手に怒りをぶつけるのもNGです。カッとなりそうなときは、まず5秒その場でグッと発言を控え、冷静になりましょう。意見をぶつけるのではなく交換することが大切なのです。
[4]依存しない
相手に依存しないというのは「束縛しない」ことにも共通します。精神的に自立しているはずの大人が、恋愛相手となるとつい依存してしまう・・という男女は少なくありません。
相手を縛らないということは、自分のことも縛らないということ。恋愛も結婚もお互いのルールが増え過ぎては、それに疲れて長続きしません。相手の自由を尊重し、自分の時間も大切にする。これはとっても大切なこと!
[5]ひとりで考えない
「どうして相談してくれなかったの?」と後になって揉めるカップルが実に多い。
相手を想って言わないでおいた、というケースもありますが二人に関係することであれば、言わない・相談しないはNGです。大きな相談も普段の些細な決め事も、ふたりで話し合う、ふたりで考えるという作業は長続きのコツなのです。
恋愛でうまくいくカップルの特徴
お互いの容姿が好き&とにかく一緒にいて楽しい。恋愛を長続きさせるには、この二つがいちばん!
- 相手の短所を理解している
- 趣味や食べものなど共通の「好き」がある
- ふたりの記念日を大切にする
- 相手の容姿が好き
結婚でうまくいくカップルの特徴
結婚は、好きな人と自分の人生をともに歩むもの。ひとりよがりな考え方や行動は良くありません。
病気をしたり、仕事がうまくいかなかったり、どんなことも二人で乗り越えていくのが結婚。それには「固い絆」が必要です。目には見えないものですが、うまくいくカップルは、必ずと言っていいほど絆が強いです。
- 嫌いなことが一緒
- 共通の趣味がある
- 相手にあって自分にないものを理解している
- 年収や貯金などお金事情が互いにオープン
おわりに
共通の趣味がある、好きなものが似ている。これも男女がうまくいく理由ですが「嫌いなものが一緒」というのも実は非常に大切。
ただウマが合うだけでなく、お互いにとって良くないことをお互いが意識すること、これを自然とマスターしているカップルだけが「うまくいくカップル」になるんです。