HOT KEYWORDS

サッカー

WriterQOOL編集部

サッカーのセンターバック(CB)とは?役割や動き方を解説

サッカーのセンターバック(CB)とは?役割や動き方を解説

今回は、サッカーのセンターバックについて解説します。

得点シーンに目が行きがちですが、体を張ったプレイでゴールを守るセンターバックと相手フォワードとの駆け引きもまた、サッカー観戦の醍醐味の一つ。

この記事では、そんなセンターバックについて深堀りしていきます。求められる能力、有名な選手についてわかりやすく解説しましたので、ぜひサッカー観戦に活かしてみてください。

サッカーのセンターバックの役割

Embed from Getty Images
センターバックは、相手チームの攻撃から味方ゴールを守るポジションです。

ゴール前に位置をとり、体を張ったディフェンスと状況判断で相手の攻撃を防ぎます。

攻撃時はミッドフィルダーやサイドバックにパスを出して攻撃を組み立てたり、セットプレイのチャンスではボールのターゲットマンになり得点も狙ったり、幅広い役割を担います。

オフェンス時の役割と動き

攻撃の組み立てに参加するのが、オフェンス時の役割です。

ミッドフィルダーにショートパスを出したり、前線のフォワードにロングパスを供給したりして、攻撃を組み立てます。ボールを奪われそうなミッドフィルダーからバックパスを引き出し、逃げ道をつくることも大切な仕事。パス回しでボールを奪われないためのポジショニングも、センターバックに求められています。

コーナーキックやフリーキックといったセットプレイでは、相手ゴール前に上がりヘディングシュートでゴールも狙います。チームが負けている試合終了間際には、フォワードと同じポジションをとり、パワープレイを行うケースもあるでしょう。

このように攻撃時には、身体能力を活かしてボールをキープしたりヘディングでゴールを狙ったりする動きが求められるのです。

ディフェンス時の役割と動き

ゴール前で中央の守備を担当し、相手の攻撃をくいとめます。中でも攻撃力に優れるエースストライカーの動きを止めるのが、センターバックの重要な役割です。

ボールを奪う動きはもちろん、スライディングでシュートをブロックしてゴールを守ります。

足元だけでなく、ヘディングで攻撃を跳ね返すプレイも欠かせません。浮き球のクロスをヘディングで、低いクロスは足や体でと、適切な方法でボールをクリアし、チームを失点の危機から遠ざけます。

相手のゴールチャンスを徹底的につぶしていく動きが、センターバックの肝となる仕事です。

サッカーのセンターバックに求められる能力

Embed from Getty Images
体を張って守るセンターバックには、体の強さや敏捷性といった身体能力が欠かせません。相手フォワードに負けない闘争心も必要でしょう。

ディフェンスラインの裏をとられると失点につながるため、ラインコントロール技術も重要な能力です。

ここではセンターバックに求められる能力について、くわしく解説していきます

身体能力

当たり負けしない足腰の強さやバランス感覚、ジャンプ力、敏捷性といった特徴が身体能力です。

あらゆる手段でゴールを狙う相手を止めるには、相手の弱点を狙ったプレイが重要になります。たとえばスピードを活かして突破してくる選手には体を当ててボールを奪ったり、フィジカルが自慢のフォワードには素早い動きで対抗したりと、弱点を的確についてボールを奪うのです。

そのためセンターバックの選手にも、フィジカルやスピードなど、身体能力が備わっていなくてはいけません。

闘争心

試合の最後まで、「勝つ気持ちを持ち続ける」という能力が闘争心です。

サッカーの試合は前半と後半を合わせると90分間もあり、決して短い試合時間ではありません。疲労が積み重なると、体力はもちろんメンタルも落ちてしまい、相手に逆転ゴールを許してしまうことも……。

試合後半の苦しい時間帯にこそ、闘争心が必要になるです。「必ず勝つ」といった強いメンタリティを持った選手がいると、集中力を切らさず最後までゴールを守れます。

あきらめずに逆転を狙う相手チームから味方のゴールを守り、勝利をつかむには闘争心が欠かせません。

ラインコントロール能力

ラインコントロール能力とは、サッカーの試合で反則にあたる「オフサイド」を利用して味方のゴールを守る能力です。

サッカーの試合では、相手ゴール前にずっと待機してゴールを狙う「待ちぶせ行為」を防ぐために、オフサイドが設けられています。よって味方選手がパスを受ける際は、ゴール前に相手選手が二人以上いなければいけません。

オフサイドになると相手の攻撃は終了し、味方ボールのフリーキックでリスタートします。相手攻撃を失敗させ、味方ボールにできるのがオフサイドの大きなメリットです。

しかしラインコントロールが十分でないと、簡単にゴールキーパーとの1対1の状況を作られ、絶好の得点チャンスを与えてしまいます。そのためセンターバックは、味方を統率していつも適切なラインを維持しなければいけません。

センターバックの有名サッカー選手を紹介

ここでは、センターバックの有名選手を5名紹介します。

  • 田中マルクス闘莉王
  • 松田直樹
  • ファビオ・カンナバーロ
  • セルヒオ・ラモス
  • DAYS|臼井 雄太(うすい ゆうた)

いずれの選手も、身体能力とラインコントロール能力に優れ、チームの勝利に貢献する闘争心を持ち合わせた選手たちです。

日本|田中マルクス闘莉王

Embed from Getty Images
田中マルクス闘莉王は、日本に帰化した元ブラジル人のセンターバックです。

185cmの恵まれた体格と闘争心あふれるプレイが持ち味で、「闘将」というニックネームで親しまれました。高いジャンプ力を活かした空中戦が武器で、敵からのクロスやコーナーキックを何度もはね返し、チームの危機を何度も救ってきました。

前線に高精度のロングパスも供給できるなど、足元の技術も備えた名センターバックなのです。

日本代表として、国際Aマッチに43試合出場し8得点を記録。高い得点能力を活かし、2010年の南アフリカワールドカップでは日本代表として活躍しました。

日本に帰化した理由について、「日本のためにサッカーをして、お世話になった人たちに恩返しをしたい」と話すなど、礼節を重んじる気質も特徴で、チームメイトはもとより、日本のサポーターからも愛されたセンターバックです。

日本|松田直樹

Embed from Getty Images
松田直樹は、横浜F・マリノスと日本代表で活躍したセンターバックです。

2000年にJリーグベストイレブンを受賞し、2年後の2002年ワールドカップでは日本代表のセンターバックを担当。試合ではスターティングメンバ―に抜擢され、日本代表のベスト16入りに貢献します。

技術よりも気持ちで勝負する選手で、相手に向かっていく闘争心あふれるプレイが魅力です。海外の屈強なフォワードと渡り合う体の強さをもちながら、コンパクトなラインコントロールもできる頼れる存在でした。

2011年8月に練習中に突然倒れ、急性心筋梗塞にて34歳で短い生涯を閉じてしまいます。通夜と告別式には、日本代表で共にプレイした中田英寿や中山雅史、小野伸二といった名プレイヤーが数多く参列し、故人を悼みました。

今なおファンが絶えない名プレイヤーが、松田直樹選手です。

海外|ファビオ・カンナバーロ

Embed from Getty Images
ファビオ・カンナバーロは、イタリア代表として136試合に出場した名センターバックです。かんぬきを意味する「カテナチオ」と呼ばれた強固なイタリア守備をつくりあげました。

バロンドールを受賞したほか、FIFA最優秀選手賞に輝くなど、センターバックとして輝かしい成績を誇った選手です。

2006年のワールドカップでは、ディフェンスラインを統率し、イタリア代表を優勝に導きました。インテルやユベントス、レアル・マドリードといった世界の一流クラブを渡り歩き、ユベントスではセリエA最少失点とセリエA優勝であるスクデット獲得に貢献しています。

175cmと小柄な体格ながら、パスカット能力や先読みを活かした抜群のポジショニングが特徴で、相手のフォワードをマンマークで抑える抜群の守備能力は、身長のハンデを感じさせない気迫を感じさせました。

海外|セルヒオ・ラモス

Embed from Getty Images
セルヒオ・ラモスは身体能力やディフェンス技術、優れた判断力といった、センターバックに求められる能力を兼ね備えた万能型プレイヤー。

特に空中戦において絶対的な存在感を放ち、ディフェンスはもちろん攻撃時でもヘディングシュートで得点を重ねました。2019年-2020年シーズンには、シーズン通算11ゴールを決めるなど、フォワードにも負けない得点を記録し、チームを勝利に導いています。

名プレイヤーが集う一流クラブのレアル・マドリードに16年在籍し、リーグ優勝やUEFAチャンピオンズリーグ制覇といった数々のタイトル獲得に貢献しました。

レアル・マドリード史上、最もタイトルを獲得したセルヒオ・ラモス。2021年に移籍したフランスのパリ・サンジェルマンでの活躍にも、期待が寄せられています。

DAYS|臼井 雄太(うすい ゆうた)

出典:Amazon

臼井 雄太(うすい ゆうた)は、人気サッカー漫画「DAYS」の聖蹟高校のセンターバック。聖蹟高校の副キャプテンをつとめ、チームのまとめ役も担います。

身長175cmと決して大柄とはいえない体格ながらも、戦術眼に優れた頭脳を活かして相手の動きを読み、ボールを奪うのが特徴です。また空手黒帯の実力者であり、当たり負けしないフィジカルも備えていました。

全国制覇の実績を誇る梁山高校の加藤から、「うちのチームで即レギュラーになれる」と言わしめる実力を誇った臼井は、卒業後はプロチームからスカウトを受け、プロサッカー選手の道へ進みました。

冷静なプレイと闘争心はもちろん、端正なルックスも兼ね備えていたため、連載が終わった現在も多くのファンから愛されるキャラクターです。

サッカーのセンターバックはチームの柱である

サッカーのセンターバックは、守備面からチームを勝利に導く存在。

体を張ってゴールを守り、相手ボールを奪い、攻撃につなげるセンターバックがいるからこそ、味方の攻撃陣は攻撃に集中できるのです。

体力的に苦しい時間帯でも守備でチームの勝利を目指す姿は、チームメイトをメンタル面から支えるでしょう。

そんなセンターバックはまさに、チームの柱といえます。

QOOL編集部
プロとして実績のある身体づくりの専門家を監修者に迎え、正しいフィットネス情報を発信。クールなカラダをつくるためのモチベーションアップをお手伝いします。

【PR】スポーツで繋がる恋活・婚活マッチングアプリ「エンスポーツ」

AppStore、GooglePlayで好評配信中。

さっそく無料で登録