
おすすめのジム
WriterQOOL編集部
豊洲でおすすめのジム11選

当記事では東京都江東区豊洲にある、おすすめのジムをご紹介します。
今回は豊洲エリアにあるジムを「口コミ・コスパ・店舗規模・豊洲駅からの近さ」の4つを軸に徹底比較。おすすめ店舗だけを厳選しました。
豊洲でジム通いを始めたい方は、ぜひ当記事を店舗選びの参考にして下さい。
監修者プロフィール

- 株式会社ORGO監修者 QOOL編集部
-
パーソナルトレーニングジム選びは私たちにお任せください。編集部全員がプロトレーナーからパーソナルトレーニング指導を受けており、リアルな視点から情報発信しています。「人生をもうひとつの高みへ」をコンセプトに、あなたの毎日がもっとハッピーになるジム情報・フィットネス情報をお伝え致します。
ジムの種類と選び方
ジムは設備やサービス内容により、大きく4種類に分かれます。
- スポーツジム
- フィットネスクラブ
- 暗闇フィットネス
- パーソナルジム
それぞれ特性が違いますので、目的や趣向に合わせて選んで通うと良いでしょう。まずは各ジムの違いについて解説しますので、ぜひジム選びの参考にして下さい。
スポーツジム
スポーツジム(フィットネスジム)は「月額制」で利用でき、マシンやグッズを使ってトレーニングできたり、各種スポーツのグループレッスンが受講できたりするジムを指します。
24時間営業の店舗も多いため、自分のペースで好きなだけトレーニングしたい方におすすめ。一般的なトレーニングマシンのあるジムはもちろん、最近はキックボクシングの専門ジムなども女性に人気。好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
スポーツジムの例
エニタイムフィットネス、JOY FIT24など
フィットネスクラブ
フィットネスクラブは、スポーツジムにプールやサウナ、スタジオレッスン、店舗によってはパーソナルトレーニングなども含めた様々なサービスが利用できる総合スポーツ施設です。
もくもくと筋トレをするだけでなく、色々な種類の運動を楽しみたい方は、フィットネスクラブを検討してみてください。
フィットネスクラブの例
ティップネス、コナミスポーツクラブなど
暗闇フィットネス
暗闇フィットネスは、クラブのような雰囲気の室内で音楽に合わせたグループレッスンを受けられるジムです。バイク、トランポリン、ボクシングなどジムによって様々なタイプのレッスンがあり、楽しく運動できるのが特徴。
主に女性向けですので、普通の筋トレでは飽きてしまうという女性は暗闇フィットネスも検討してみてください。
暗闇フィットネスの例
EXPA、サーフフィットなど
パーソナルジム
パーソナルジム(パーソナルトレーニングジム)は、トレーナーから筋トレやストレッチなどのマンツーマン指導が受けられるジムです。
短期集中で体を作りたい方におすすめ。「痩せたい」「筋トレフォームを見直したい」など、プロの力を借りて達成したい目的がある方は、パーソナルジムを選びましょう。
パーソナルジムの例
ライザップ、24/7Workoutなど
豊洲でおすすめのジム10選
ここからは、豊洲エリアにあるおすすめジムをご紹介していきます。
様々なジャンルのジムの中からおすすめ店舗を厳選していますので、ぜひジム選びの参考にしてみて下さい。
es three(エススリー)|豊洲店
- 豊洲駅から徒歩2分の好立地で通いやすい
- 託児所サポート付きなので、子育て中の女性の方にもおすすめ
- 全額返金保証あり
エススリー豊洲店は、豊洲駅から徒歩2分の場所にあるパーソナルトレーニングジム。全米認定資格を保有したトレーナーが在籍しており、「科学的根拠を元にした指導」をコンセプトとして営業している店舗です。
「ダイエット専門ジム」であるエススリーでは、短期集中で結果を出すためのパーソナルトレーニング指導を受けられるのが特徴。効率を重視した食事指導とトレーニング指導を受けることで、「結果が出て満足している」と利用者からは評判です。
カウンセリングは実績のあるトレーナーが行うため、的確な質問とアドバイスを受けられます。カウンセリングだけなら無料で受けられるので、気軽に申し込んでみましょう。
利用者の口コミ
※個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
3ヶ月コースで-15kgを目標に入会しましたが、無事達成して卒業することができました!卒業後の経過確認の期間も含めると最終的に-20kg減量することができてよかったです。 週2回のトレーニングや糖質制限については、最初はしんどいですがトレーナーさんが体力や食事内容を見ながらアドバイスをくれるので、ダイエット初心者の私でもやりきることができました。 3ヶ月間のトレーニングを通して、自分の体重や食事を記録したり食事の糖質や運動量を気にかける習慣が身に着いたことがとてもよかったです。
(出典:GoogleMap)
エススリーの料金・サービス
店舗 | エススリー 豊洲店
東京都江東区豊洲4丁目2 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ有楽町線豊洲駅4番出口より徒歩2分 |
営業時間 | 7:00〜23:00 |
入会金(税込) | 42,900円 |
料金(税込) | 160,600円(2ヶ月16回+メンテナンストレーニング2回) |
キャンペーン | 無料カウンセリングあり |
口コミ・評判 | エススリーの口コミを見る |
カーブス|キャナルコート東雲
カーブスの特徴
- 女性専用フィットネスジム
- 「イオン東雲店」の隣りにあり便利に通える
- 自分のペースに合わせて運動ができる
カーブスキャナルコート東雲は、豊洲駅・東雲駅から徒歩14分、「イオン東雲店」の隣りにあり、買い物ついでにも便利に通える女性専用フィットネスジム。自分のペースに合わせて、1回30分の無理のない運動に取り組める店舗です。
予約の必要がないため、外出ついでなどの隙間時間に通えるところも、継続しやすいポイント。「コーチの元気な声掛けと和気あいあいとした雰囲気の中で、楽しみながらトレーニングができる」と口コミでも好評です。
また、その時の体調に合わせたメニューが受けられるところも魅力。無料体験を実施しているので、ジム内の明るい雰囲気も体感してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
コーチの皆さん、いつも明るい声掛けありがとうございます。元気になります。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | カーブスキャナルコート東雲
東京都江東区東雲1-9-21 東雲キャナルコートCODAN 6街区 101 |
---|---|
アクセス | 豊洲駅・東雲駅 徒歩14分 東雲町交差点バス停 徒歩5分 |
営業時間 | 平日 10:00~19:00(13:00~15:00はクローズ) 土 10:00~13:00 |
入会金(税込) | 16,500円 |
料金(税込) | 月額6,270円(店舗プラン) |
キャンペーン | 無料体験あり |
口コミ評判 | カーブスの詳しい口コミを見る |
ティップネス|木場店
ティップネスの特徴
- お風呂やサウナ、ラウンジなどリラックスできる施設あり
- 8レーンの広々としたプールあり
- 足腰に優しいスタジオでトレーニングができる
ティップネス木場店は、豊洲駅に隣接する木場駅から徒歩5分のエリアにある、充実した設備が特徴のフィットネスジム。楽しみながら運動ができる、人気の「MOVE BODY」が受けられる店舗です。
音楽に合わせて身体を動かす「MOVE BODY」は、初心者から上級者まで飽きずに楽しめるプログラム。空手やキックボクシングなどの動作をするクラスとバーベルを使うクラスの、2つのメニューから選択ができます。
また、足腰に優しいスタジオや広々としたプールなど、使いやすい設備が利用できるところも魅力。見学は、ウエアやシューズなどが無料でレンタルできるお得な内容です。気軽に申し込んでみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
二ヶ月ほど一人で黙々と通ってますが、スタッフの人がみんな丁寧で居心地はいいです。若い人ばっかりのイメージだったんですけど顧客層は中高年がメインですね。特に混んでて『使いたいマシンが使えない』ということもなく楽しく通ってます。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ティップネス木場店
東京都江東区木場1丁目5-10 |
---|---|
アクセス | 木場駅 徒歩5分 |
営業時間 | 平日 10:00~23:00 土 9:00~22:00 日祝 9:00~20:00 |
入会金(税込) | 0円(登録料など別途あり) |
料金(税込) | 月額3,300円(スタートアップ会員)〜 |
キャンペーン | 無料見学、体験あり(税込3,300円) |
ドゥ・スポーツプラザ|豊洲24
ドゥ・スポーツプラザの特徴
- 「レズミルズプログラム」を始めとした充実したプログラム
- エステや接骨院などのボディケア施設も完備
- マタニティスイミングにも対応
ドゥ・スポーツプラザ豊洲24は、豊洲駅から徒歩1分の通いやすさ抜群のエリアにあるフィットネスジム。世界中のジムで導入している、音楽に合わせて身体を動かす「レズミルズプログラム」が受けられる店舗です。
バーベルを使用する「ボディバンプ30」や、格闘技の動きも取り入れたエアロビクスの「ボディコンバット45」など、充実したレズミルズプログラムのメニューから選択が可能。その他、「マタニティスイミング」など、大人向けのスクールも受けられます。
また、エステや接骨院など、ボディケアができる施設が用意されているところも特徴。体のケアをしながらトレーンングをしたいあなたは、まずはドゥスポーツプラザに気軽に問い合わせてみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
スタジオプログラムの種類が豊富。SUPヨガとエアリアルヨガが両方できるたいへん貴重なジム。ジャズダンスのレッスンも最高です!
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ドゥ・スポーツプラザ豊洲24
東京都江東区豊洲2丁目1-14 ららぽーと豊洲2 2F |
---|---|
アクセス | 豊洲駅 徒歩1分 |
営業時間 | 24時間営業(ジムエリア) |
入会金(税込) | 0円(事務手数料など別途あり) |
料金(税込) | 月額8,800円(レギュラー会員限定エントリーコース) |
キャンペーン | WEB入会可能 |
アシックススポーツコンプレックス東京ベイ
アシックススポーツコンプレックス東京ベイの特徴
- 新豊洲駅から徒歩5分の好立地
- 低酸素トレーニングが受けられる
- 目的やレベルに合わせた多彩なプログラムが選べる
アシックススポーツコンプレックス東京ベイは、新豊洲駅から徒歩5分、市場前駅から徒歩2分の便利な場所にあるフィットネスジム。短時間のトレーニングでも持久力アップや筋肉増量が目指せる、「低酸素トレーニング」が受けられる店舗です。
「低酸素トレーニング」は、トップアスリートも取り入れている、低い酸素の環境の中で行うトレーニング方法。「アスリートがトレーニングしている姿を実際に間近でみることもでき、モチベーションも維持しやすい」と利用者からの口コミもみつありました。
初心者から上級者まで、自分に合ったプログラムに自由に参加できるところも特徴。体験会で、低酸素環境下での運動を実際に体感してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
大好きな施設です。ここに行くために、職場も変えました。本気のアスリートの方々から、いい気をいただけているような気がします。こんな素敵な場所で自分の身体に向き合える事は幸せな事だとおもいます。加齢とスポーツを続ける事を何か謳い文句にシステムを構築して行ってもらいたいと、高齢化と健康でいる事の両立を牽引していってくれる施設になってもらいたいと思います。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | アシックススポーツコンプレックス東京ベイ
東京都江東区豊洲6丁目4-20 Dタワー豊洲2階・3階 |
---|---|
アクセス | 新豊洲駅 徒歩5分、市場前駅 徒歩2分 |
営業時間 | 平日 7:00~22:00 土日祝 8:00~18:00 |
入会金(税込) | 33,000円(登録料など別途あり) |
料金(税込) | 月額22,000円(レギュラー会員)〜 |
キャンペーン | 無料見学、体験あり(税込4,950円) |
FOLE(フォーレ)フィットネスクラブ
FOLEフィットネスクラブの特徴
- ジムやスタジオ以外に、ボルダリング施設もあり
- インドアバイクのエクササイズも受けられる
- 照明や音響にこだわったスタジオプログラム
FOLE(フォーレ)フィットネスクラブは、豊洲駅から徒歩14分、東雲駅から徒歩10分のエリアに立地しているフィットネスジム。音楽に合わせてバイクをこぐ、「インドアバイク」にも取り組める店舗です。
照明や音響にこだわったスタジオの中で行う「インドアバイク」は、「爽快感や高揚感が得られる」と評判。広々としたスタジオでは、ダンスや格闘技など、多彩なレッスンも受けられます。
ボルダリングエリアも用意されているので、子供も一緒に家族で楽しみたい人にもおすすめ。ぜひ体験で、充実した施設をチェックしてみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
天井が高く開放的でとてもキレイな店内です。ヨガの先生の質が良く、凄く癒されてリフレッシュして帰ります。どの先生も素敵な方ばかりです。赤ちゃんと一緒にヨガが受けられるプログラムもあって、子育てママにはとても嬉しい環境です。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | FOLE(フォーレ)フィットネスクラブ
東京都江東区東雲1丁目6-13 ウェアハウス東雲ビル3F |
---|---|
アクセス | 豊洲駅 徒歩14分 東雲駅 徒歩10分 |
営業時間 | 平日 7:00~23:00 土日祝 9:00~22:00 |
入会金(税込) | 11,000円(他、登録手数用など必要) |
料金(税込) | 月額14,250円(FOLE会員)〜 |
キャンペーン | 無料見学、体験あり(税込2,200円) |
エニタイムフィットネス|木場店
エニタイムフィットネスの特徴
- コンビニの2階にあり、24時間便利に通える
- 無料で「ファーストオリエンテーション」が受けられる
- 店舗独自のお得なキャンペーンを随時開催
エニタイムフィットネス木場店は、豊洲駅に隣接する木場駅から徒歩1分の位置にある、24時間営業のフィットネスジム。コンビニの2階にあり、便利に利用ができる立地です。手入れが行き届いたマシンを使って、自分のペースでトレーニングに取り組めます。
マシントレーニング初心者には、無料の「ファーストオリエンテーション」がおすすめ。マシンの使い方やトレーニングのコツなど、スタッフによる丁寧なアドバイスが受けられます。
また、月会費の割引など、店舗独自のお得なキャンペーンを随時開催しているところも魅力。まずは施設見学を予約してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
先日買い物の前に利用させてもらいました。マシンの手入れもよかったです。また利用させていただければと思います。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | エニタイムフィットネス木場店
東京都江東区木場5丁目11-15 ウィステリア新倉 2F |
---|---|
アクセス | 木場駅 徒歩1分 |
営業時間 | 24時間営業 |
入会金(税込) | 0円(セキュリティキー発行手数料別途あり) |
料金(税込) | 月額8,338円 |
キャンペーン | 施設見学可 |
ゴールドジム|東陽町スーパーセンター
ゴールドジムの特徴
- ジムエリアやスタジオ、プール、サウナなど、充実した設備
- 格闘技スクールも受けられる
- 多目的スペースの「スポーツフィールド」あり
ゴールドジム東陽町スーパーセンターは、豊洲駅に隣接する東陽町駅から徒歩7分のエリアにある、上級者にもおすすめのフィットネスジム。高重量のトレーニングにも取り組める店舗です。
負荷や強度が自由に調節できるマシンは、上級者はもちろん、初心者向けのトレーニングにもおすすめ。ジム内には多目的エリアの「スポーツフィールド」もあり、ファンクショナルトレーニングやアジリティなど、さまざまな運動に取り組めます。
格闘技スクールも受けられる、専用のスタジオが用意されているところも特徴。充実した設備でトレーニングしたいあなたは、ぜひ気軽に体験に参加してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
東陽町スーパーセンター店はとても広く、フリーウェイト・マシンともにとても充実しており、ハンマーストレングスのマシンだけのエリアがあるくらいハンマーが多いです。また、都心の店舗に比べればあまり混み合わないのもいいです。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ゴールドジム東陽町スーパーセンター
東京都江東区東陽2丁目2-20 |
---|---|
アクセス | 東陽町駅 徒歩7分 |
営業時間 | 平日・土・祝 7:00~23:00 日 9:00~20:00 |
入会金(税込) | 0円(入会登録料など別途あり) |
料金(税込) | 月額11,000円(フルタイム)〜 |
キャンペーン | 無料見学、体験あり(税込2,750円) |
inStyle(インスタイル)|豊洲スタジオ
inStyleの特徴
- ヨガ、エアヨガ、料理教室が受けられる、全米ヨガアライアンス認定のスタジオ
- 身体の内から外からキレイになることを目指すプログラム
- さまざまな種類やスタイルのヨガの指導が受けられる
inStyle(インスタイル)豊洲スタジオは、豊洲駅から徒歩1分の便利なエリアにある、全米ヨガアライアンス認定のヨガスタジオ。「身体の内から外からキレイになる」ことを目指し、ヨガレッスンと料理レッスンを自由に組み合わせたコースが受けられる店舗です。
布を使って宙に浮いた状態でポーズをする「エアヨガ」や、「リラックスヨガ」「マタニティヨガ」など、対応している種類は実に多彩。初心者から経験者向けまで、幅広いスタイルのヨガ指導が受けられます。
スタジオでは、ヨガインストラクターの養成講座も開講中。まずは体験で、ヨガの魅力を実感してみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
はじめてエアリアルヨガを体験しました。インストラクターの先生が素晴らしく、専門知識が豊富なのにわかりやすく伝えていただいているのを察しました。スタジオが2面、料理教室が1面あり、清潔感と広さに感動しました。なかなか都心でここまでのスタジオは無いと思いました!
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | inStyle(インスタイル)豊洲スタジオ 東京都江東区豊洲3丁目2-24 豊洲フォレシア 1F |
---|---|
アクセス | 豊洲駅 徒歩1分 |
営業時間 | 平日 10:00~21:00 土日 10:00~18:00 |
入会金(税込) | 11,000円(他、事務手数料など必要) |
料金(税込) | 月額8,750円(月4日コース)〜 |
キャンペーン | 体験あり(税込2,200円~) |
アローズジム&ラボ|ららぽーと豊洲校
アローズジム&ラボの特徴
- 子供向けのスポーツトレーニング塾
- オリンピック選手も使っている、本格的なマシンを利用するトレーニング
- 定期的な測定結果を元に、最適なトレーニングが受けられる
アローズジム&ラボららぽーと豊洲校は、豊洲駅から徒歩9分の「アーバンドックららぽーと豊洲」内にある、子供のためのフィットネスジム。定期的な測定結果を元に、一人ひとりにあった最適なトレーニングが受けられる店舗です。
スポーツに必要な眼の能力や全身の運動性など、4つの能力をまんべんなく改善して運動能力のアップを目指すトレーニングが特徴。プロアスリートやオリンピック選手も使う、本格的なマシンを利用してトレーニングに取り組める点も魅力です。
本格的なトレーニングを子供に受けさせたい、という人におすすめのジム。まずは気軽に無料体験を利用してみましょう。
料金・サービス
店舗 | アローズジム&ラボららぽーと豊洲校
東京都江東区豊洲2丁目4-9 アーバンドックららぽーと豊洲3階 |
---|---|
アクセス | 豊洲駅 徒歩9分 |
営業時間 | 平日 15:00~21:00 土日 10:00~21:00 |
入会金(税込) | コースにより異なる |
料金(税込) | 月額14,300円(週1回コース)〜 |
キャンペーン | 無料体験あり |
LAVA|アーバンドックららぽーと豊洲3店
LAVAの特徴
- 女性専用のヨガスタジオ
- ウッドストーン・スタジオあり
- 人目が気にならない「ブラックライトヨガ」も受けられる
LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店は、豊洲駅直結のショッピングモール「アーバンドックららぽーと豊洲」内にある女性専用のヨガスタジオ。周りの視線を気にせず集中して取り組める、暗闇の中で行う「ブラックライトヨガ」も受けられる店舗です。
その他、キャンドルライトの演出が幻想的な「キャンドルヨガ」にも対応。さらに、ヒノキの下にオリジナルストーンを敷いて温められた「ウッドストーン・スタジオ」でのヨガ指導も受けられます。
女性専用のスタジオは、女性のみの空間で気兼ねなく集中できるところがメリット。お得な体験で、ヨガの魅力を体感してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
2回目でしたが、スタッフの方が明るく、親切!!女性専用だから、気楽に受けれます!!施設も新しいからか綺麗ですね!
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店
東京都江東区豊洲2丁目2-1 アーバンドックららぽーと豊洲3店 2F |
---|---|
アクセス | 豊洲駅直結 |
営業時間 | 8:30~23:00 |
入会金(税込) | 5,000円(登録料など別途あり) |
料金(税込) | 月額9,800円(マンスリーメンバー4フルタイム)〜 |
キャンペーン | 体験あり(税込150円) |
豊洲のジムに関するQ&A
Q. 豊洲にプール付きのジムはある?
ティップネス木場店、ドゥ・スポーツプラザ豊洲24、アシックススポーツコンプレックス東京ベイがプール付きのジムです。
Q. 豊洲に都度払いで通えるジムはある?
ゴールドジム東陽町スーパーセンターは、ビジターとして1回2,750円(税込)から利用できるジムです。
Q. 豊洲に女性専用ジムはある?
カーブスキャナルコート東雲、LAVAアーバンドックららぽーと豊洲3店は、女性専用ジムとして営業しています。
豊洲でおすすめのジムまとめ
当記事を参考に気になるジムをピックアップして、ぜひいくつかの店舗で体験トレーニングや無料カウンセリング、店舗見学などを利用してみてください。
実際に足を運ぶことで印象が大きく変わるジムもあります。記事でご紹介できる情報には限りがありますので、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
自分にぴったりなジムに通って、理想のスタイルを目指していきましょう。
近くの
おすすめパーソナルジムを探す
SHARE
運動しなきゃとは思うけど、ジムに通うほどのモチベーションは無い。
そんな方にはオンラインフィットネスがピッタリです。
スマホやタブレットを利用して自宅でフィットネスレッスンが受けられるサービスなら、ちょっとした隙間時間や休日の空き時間に楽しく体を動かせます。
無料体験ができるサービスを3つご紹介しますので、気軽に試してみてください。
リーンボディ
リーンボディは2週間無料で利用できるオンラインフィットネスサービスです。
スマホやタブレットで見れる1回5分〜15分のレッスン動画が500本以上も用意されていて、目的や気になる部位にぴったりあったレッスンを選んで利用できます。
ぜひ一度、気軽に登録して試してみて下さい。
今なら2週間無料!
ZENNA(ゼンナ)
ZENNAは1回無料で体験できる、オンラインパーソナルトレーニングです。
ZOOMを使って自宅にいながらプロトレーナーから直接指導を受けられるサービスのため、本格的に運動不足に悩んでいる方にピッタリ。
月額制でリーズナブルに利用できますので、ぜひ一度無料体験で相談してみて下さい。
今なら1回無料!
WITH Fitness(ウィズフィットネス)
ウィズフィットネスは1回無料体験を利用できるオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
定期的にZOOMでマンツーマンレッスンを受けられるだけでなく、なんと食事管理のことまで毎日相談できるコーチングサービスがついているのが特徴。
それが月額17,800円〜利用できて、リアルなパーソナルトレーニングジムと比べて破格の値段設定になっています。
自宅にいながら本格的にトレーニングと食事管理を始めていきたい方は、一度ウィズフィットネスの無料体験で相談してみて下さい。
今なら体験無料!