
パーソナルジム
WriterQOOL編集部
Bodyke(ボディーク)の口コミ評判。ダイエット保証が充実した安心のジム

自分の体型に自信がなく変えたいと思っているものの「理想の体を手に入れるのは大変そう」「食事制限やキツい運動はちょっと……」と思う方は少なくありません。
そんな方におすすめしたいパーソナルジムが「ボディーク」。「食べながら痩せる」というコンセプトの1日3〜6食の食事管理が特徴のジムです。この記事ではボディークの特徴や気になる口コミを元に、ジムが人気の理由をお伝えしていきます。
Bodyke(ボディーク)とは
ジム名にある「Bodyke」は、Body+Make の造語。ボディークは “ 体作りを通して社会貢献を ” という理念のもとに誕生しました。
元120kgのぽっちゃり体型だった創業者が「体が変われば人生が変わる」を信念に、たった60日という短期間で理想の体を作るスキルと知識を提供するマンツーマンのボディメイクジムです。
食べることが大好きな元ぽっちゃりの創業者だからこそ、「好きなものを食べながら良いカラダを作る」ことをテーマに運営しており、多くの会員から支持を集めています。
Bodyke(ボディーク)概要
入会金 | 38,000円 |
料金 | 196,000円(月額98,000円) |
男女比 | 5:5 |
年齢層 | 30・40・50代中心 |
店舗エリア | 8店舗※東京都内中心 |
特徴 | 糖質制限なし 他社にはない7大安心保証あり |
食事管理 | あり(LINE専用アカウント) |
支払い方法 | 分割あり(通常3回まで) |
- 店舗情報
秋葉原本店
- 住所 〒101-0033 東京都千代田区神田岩本町1-1 岩本町ビル3F
- 電話番号 03-6384-0466
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス JR 秋葉原駅 昭和通り口 徒歩5分 都営新宿線 岩本町駅 A3出口 徒歩10秒
秋葉原駅前店
- 住所 〒101-0024 東京都千代田区神田和泉町1-2-22 中尾ビル2F
- 電話番号 03-5839-2499
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 1番出口より徒歩1分
六本木店
- 住所 〒106-0032 東京都港区六本木4-12-12 SANKOビル5F
- 電話番号 03-5843-0215
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 東京メトロ日比谷線・都営大江戸線「六本木駅」7番出口より徒歩1分(東京ミッドタウン徒歩1分)
池袋店
- 住所 〒171-0021 東京都豊島区西池袋5-2-11 第一春谷ビル4F
- 電話番号 03-6912-9904
- 営業時間 7:00〜23:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 地下鉄池袋駅 C2出口より徒歩1分
池袋ANNEX店
- 住所 〒171-0014 東京都豊島区池袋2-51-8 シルバープラザ池袋402
- 電話番号 03-5839-2499
- 営業時間 7:00〜23:00(土・日・祝日営業)
- アクセス JR池袋駅 西口17番出口より徒歩4分
立川店
- 住所 〒190-0022 東京都立川市錦町2-6-2 ステラNKビル4F
- 電話番号 042-519-3481
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 多摩モノレール 立川南口駅より徒歩3分
町田店
- 住所 〒194-0021 東京都町田市中町1-17-10 土方ビル2F
- 電話番号 042-850-9695
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 小田急線 町田駅 北口出口より徒歩5分
本厚木店
- 住所 〒243-0003 神奈川県厚木市寿町2-1-28 2F
- 電話番号 046-240-6806
- 営業時間 10:00〜22:00(土・日・祝日営業)
- アクセス 小田急線 本厚木駅 東口出口より徒歩5分
ボディークで人生を変える
ボディークの口コミと評判
良い口コミ | 悪い口コミ |
トレーナーが親切丁寧かつフレンドリー | トレーナーが専属制じゃない |
手ぶらで通えてラク | トレーニングがきつい |
体験時に無理な勧誘がない | 食事指導の内容が普通 |
ボディークの口コミを詳しく調べると「トレーナーの人柄良く、楽しくトレーニングできる」という声が多数。他にも「運動が初めてでも楽しくできるよう工夫してくれる」というポジティブな口コミに溢れていました。また手ぶらで通えて駅チカのテンポが多いことから「気軽に運動習慣がつくれて良い」という声もあります。
一方で「トレーナーが専属制じゃない」という口コミも。ただし「色々なトレーナーからアドバイスを受けられて良い」という声もあり、専属制ではないボディークならではのスタイルとして楽しみながらトレーニングしている人もいる様子。上記を踏まえると「絶対に毎回同じ人じゃないと嫌」という人には、ボディークは向かないジムと言えます。
「食事指導の内容が普通」という声もありますが、ベーシックな指導でも結果に満足している人が多数います。むしろ奇をてらった内容ではないため実行しやすいのが、ダイエット成功者が続出しているポイントだと考えられます。
人気の理由は「トレーナー」陣の指導力の高さ

青木泰蔵トレーナー

藤野峻輔トレーナー
口コミを総合的に見ると「トレーナーの指導力の高さ」こそが、ボディークが人気を集める理由だと分かりました。「筋トレ初心者にも分かりやすい指導をしてくれる」「辛いときにも励ましてくれる優しい姿勢がある」という声が多く、トレーナーの存在によってボディメイクを成し遂げられたという人が多数。
ここまで読むと、どんなトレーナーが指導してくれるのか興味が湧いてくるというもの。調べてみると、上記2人のプロフィールが公式サイトに掲載されていました。ボディーク創設者であり50kgものダイエットに成功した青木泰蔵トレーナーと、怪我をきっかけにボディメイクに目覚めた藤野峻輔トレーナー。どちらもビフォーアフターが載っていますが、驚くほどの体型変化を遂げています。
上記2人以外にも、公式サイトのSNSには引き締まった肉体を持つトレーナー陣の写真が多数。体つきや雰囲気から「この人にボディメイクを任せれば、確かに結果が出そう」と感じる人物ばかりです。
自らの体を厳しく鍛え上げられるトレーナーだからこそ、その指導力は本物であるのは間違いありません。ぜひあなたも下記ボタンから、トレーナー陣の体つきをご覧ください。その鍛え抜かれたボディラインから溢れる、優れた知識と実績を感じるはずです。
ボディークで評判のトレーナーを見る
ボディークに通う5つのメリット

ボディーク会員の男女比

ボディーク会員の年齢分布
上記の画像はボディークの会員データ。男女比と年代分布ですが、実に幅広い属性の利用者から好評を得ていることがわかります。
そんなボディークに通うメリットを、口コミの調査を通して5つに整理しました。こちらも参考にしてみて下さい。
- 効率重視のボディーク独自メソッドで痩せられる
- 手ぶらで通えて清潔感のある店舗でトレーニングできる
- 7大安心保証あり
- 手厚いアフターフォローでリバウンドも防げる
- 複数の料金プランと無料体験で、安心して選べる
効率重視のボディーク独自メソッドで痩せられる
ボディークでは「効率の良さ」や「続けやすさ」を第一に考えた効率の良いトレーニングや食事管理が採用されており、結果を出しやすいと評判です。
トレーナーは専属制ではありませんが、それも踏まえて「通いやすい」「いろいろな意見がもらえて有益」という口コミが見つかりました。

思い切って4か月コースに申し込みました。
最初は、「トレーナーさんが専属じゃないのが…」的なレビューをどこかで読んで不安に思ってたのですが、何のことはない。私にはこっちの方があってました。
そもそも、仕事が不規則なので専属の方とスケジュールが毎度合うわけないですし、何人かの方に教えていただくことで、合うトレーナーさんが自分でわかってくる気がする。
(ちなみに、同じ店舗に同じような時間で予約を入れると、ほぼ専属になる気がします)
お食事の指導も、「付き合いや楽しい食事は心の栄養」というつづけやすいもの。
忙しい大人にはぴったりですねー。

約1年通っています。
食事やトレーニングについて一定の期間で結果がでるようなものではなく、一生使える(続けられるような)知識を得ることができると思います。
トレーナーの皆さんは押し付けることなく個人の状況や目標に合わせて適切なアドバイスをしてくれます。
1年近く続けた私としては体調も良くなり、ストレスも解消でき満足しています。
この人はちょっとなというトレーナーに出会ったことはなく、トレーナーの皆さんのご自身の経験や知識を持ってアドバイスをしてくれます。
私はBodykeに出会えて良かったと思っています。個人的にはオススメです。
上記の口コミにもあるとおり、総合的な満足度の高いジムだとわかりました。
通いやすくて結果も出しやすいトレーニング体制でダイエットできるのが、ボディークに通う大きなメリットです。
手ぶらで通えて清潔感のある店舗でトレーニングできる
水やプロテインはもちろん無料で提供されていますが、シューズ預かりサービス、レンタルウエア・レンタルタオルもあるため手ぶらで通えます。
仕事帰りや買い物帰りでも立ち寄りやすいので、ジムの後にウエアやシューズなど荷物をたくさん持った状態で出かける……という心配もいりません。
また、施設の清潔感や環境、利用しやすさなども好評です。

施設が広くて綺麗で良いです!
トレーニング器具もいつも清潔です◎
1対1のトレーニングで完全予約制なので、他の会員さまと会わないように配慮がある点も嬉しい。

清潔感があり、自分を極限まで追い込めるので、最高です!
上記の口コミにもある通り、とにかく通いやすい配慮がされているのがボディークの特徴。
これまでなかなかジム通いが続かなかった方からも通いやすいと評判です。
10大安心保証あり
ボディークは保証が手厚いことも魅力。10大安心保証として、以下の保証内容が用意されているのが特徴です。
- 全額返金保証
- 中途解約保証
- トレーニング保証
- 予約キャンセル保証
- 期間延長保証
- 休会保証
- 不可抗力保証
- 忘れ物保証
- 予約確保保証
- リバウンド保証
これだけの保証してくれるジムは、大手と比較しても他にはありません。そして、この保証の数は絶対に結果を出すという自身の証でもあります。
手厚いアフターフォローでリバウンドも防げる
ボディークは入会中の保証が手厚いのはもちろん、退会後のアフターフォローも充実しているのが特徴です。
まずは「BodykeメソッドWeb講座」という動画コンテンツが用意されており、コース終了後も永年見放題。好きなタイミングでトレーニングの復習をして、自宅トレーニングを続けられます。
また、コース終了後にリバウンド防止のためのトレーニング講義(50分)を1回受けられる「ライフサポートプログラム」も用意されているのも特徴。
このようにリバウンド防ぐためのサポートが用意されているのも、ボディークに通うメリットです。
複数の料金プランと無料体験で、安心して選べる
コース名 | 料金(入会金+コース) | 期間 |
クイック | 234,000円 | 全16回(2ヶ月)×60分+2回 |
スタンダード | 313,000円 | 全24回(3ヶ月)×60分+2回 |
SPボディメイク | 392,000円 | 全32回(4ヶ月)×60分+2回 |
ボディークの料金プランは上記の3種類。シチュエーションに合わせて選べるようになっています。

基本的には下記の基準で選ぶのがおすすめです。
- クイック:短期間で成果を出したい人
- スタンダード:一生物の知識とノウハウを身につけたい人
- SPボディメイク:パフォーマンス向上を目指すアスリート
どのコースでも開始前に「フードマスタープログラム」の講義を受け、正しい食事管理について学べます。
コースに迷ってしまうという人も、ボディークに用意されている無料カウンセリング&体験を受ければ安心して選べるはず。
まずは好きな店舗で、実際のトレーニングを体験してみるところから始めましょう。
まずは最寄りの店舗で無料体験を
【1分予約】ボディークの無料体験を受ける方法を解説
それではさっそく、ボディークの無料体験トレーニングを受けてみましょう。
予約はとても簡単で、好きな日程をカレンダーから選び、メールアドレスや氏名を入力するだけ。1分もあれば入力できる内容ですので、さっそく始めましょう。
無料体験の流れ
まずボディーク公式サイトに移動する
- わずか1分で無料体験に申し込む
- 店舗で無料カウンセリングを受ける
- 無料でプロのトレーニング指導を体験する
1. わずか1分で無料体験に申し込む

まずはボディーク公式サイトに移動し「無料トレーニング体験お申し込みはコチラ」のボタンから申し込みページへ。
希望店舗を選び、表示されているカレンダーから予約したい日程を選べば入力フォームに進みます。あとは氏名や連絡用のメールアドレスを入力するだけで、1分もあれば完了。簡単です。
2. 店舗で無料カウンセリングを受ける

予約当日、希望店舗に行ってカウンセリングを受けましょう。
店舗の説明を受けるのはもちろん、ジムに通おうと思った目的から運動経験、普段の食事の内容など細かく聞かれ、自分がどのようなスタイルをどのくらいの期間で目指せるのか教えてもらえます。
3. 無料でプロのトレーニング指導を体験する

カウンセリングが終われば、次は無料体験トレーニングです。入会した場合に実際にこなしていく「あなたの目的に合ったトレーニングメニュー」を体験してみましょう。
無料カウンセリングや体験トレーニングを受けても、無理に入会を勧められることはありません。その場で決めずに、後日入会してもOKです。
このように、ボディークの無料体験はあなたにとってメリットばかり。
無料でプロからアドバイスを受けられるばかりか、実際にトレーニング指導まで受けられる機会はそうありません。
さっそく無料体験へ申し込んで、ボディメイクへの第一歩を踏み出しましょう。
申し込みはたったの1分
Q&A|ボディークに疑問点をお聞きしました
ボディークについて、いくつか気になった点をスタッフの方に質問させていただきました。
Q. 運動経験が無くても大丈夫?
A. はい、大丈夫です。今入会されている会員の方々の約80%は運動初心者の方です。
ボディークでは初心者の方でも身に付きやすいようにカリキュラムを組み、厳しい研修に合格したトレーナーがしっかりと指導していきます。
運動経験をお持ちではない方こそ、安心してボディークにお越しください。
Q. 他のパーソナルジムとの違いは?
A.ボディークでは「食事アドバイス」と「筋トレ指導」に加えて、トレーニングメソッドを24時間365日学べるメンバーサイトの提供や、お客様相談窓口の設置を行なっています。10大保証制度もあるため、お客様が安心して体づくりができるのが違いです。
またボディークでは「理想の体型になるためのステップ」としてお米を積極的に食べるのを勧めることがあります。これは他ジムのように「食事はダイエットの敵」として排除せず「エネルギー摂取に食事は必要」というスタイルでボディメイクしてもらうため。一時的なダイエットではなく、5大栄養素をバランス良く摂取した、卒業後も継続可能なダイエットを指導します。
これらのメソッドに満足いただいたお客様の声を、こちらの公式サイトに掲載してあります。ぜひそちらもご覧ください。
Q. 当日の変更にも対応してもらえますか?
A. 会員の皆様には「出来る限り前日までにご連絡を」とお願いしていますが、当日でも予定が分かり次第ご連絡頂ければと思います。
その際、キャンセル保証を利用いただければ問題ありません。
Q. 追加料金はある?
A. コース料金以外に一切追加料金は頂きません。
会員様のご要望があった場合のみ、プロテインなどのオプションをご案内させていただいています。
Q. 営業時間を延長する予定は?
A. 現在営業時間の拡大を検討しております。
「仕事前や仕事後に通いたいのに、現在の営業時間内に行くのは難しいのが残念」という意見を多くいただいており、
今後は段階的にAM7:00〜23:00に延長していく予定です。詳細は決定次第HPで告知させていただきます。
Q. 感染症対策はどんなことをしていますか?
A.Bodykeは完全個室のパーソナルトレーニングジムですが、行政機関の指示に基づき、細心の注意を払って営業しております。
- お客様の入れ替わり時にトレーニング器具や室内の消毒
- 手指消毒液(オートディスペンサー)の設置
- 換気の実施
- 入店時の検温の実施
- トレーナーのマスク着用
- 検温をはじめとするスタッフの体調管理
- スタッフへの感染防止の励行
さらに詳しい内容は公式サイトに記載しておりますので、ご確認ください。
万全の対策を実施中
ボディークに向いている人と向いていない人
ボディークは、下記のような方に非常におすすめのパーソナルジムです。
- マンツーマンでしっかり指導を受けたい
- キツイ有酸素運動はしたくない
- 無理な食事制限をすることなく痩せたい
- スケジュールの融通が利くジムに通いたい
- パートナーや友人と一緒にトレーニングしたい
- とにかく苦しくなく楽しいトレーニングしたい
反対に、
- 他の人に干渉されずトレーニングに励みたい
- 有酸素運動でしっかりトレーニングしたい
- 全国規模で店舗数が多いジムが良い
という方は他のジムやパーソナルジムへの入会を検討したほうが良いかもしれません。
しかしながら、ボディークのメソッドには無料カウンセリング、そして無料体験もあるため、先ずはぜひ気軽に参加してみることから始めてみてください。
体験無料のジムは少数。人気ジムボディークの良さを知るチャンス