
おすすめのジム
WriterQOOL編集部
丸の内のおすすめジム13選

当記事では東京都のビジネス街、丸の内にある、おすすめのジムをご紹介します。
今回は丸の内エリアにあるジムを「口コミ・コスパ・店舗規模・東京駅からの近さ」の4つを軸に徹底比較。おすすめ店舗だけを厳選しました。
丸の内でジム通いを始めたい方は、ぜひ当記事を店舗選びの参考にして下さい。
監修者プロフィール

- 株式会社ORGO監修者 QOOL編集部
-
パーソナルトレーニングジム選びは私たちにお任せください。編集部全員がプロトレーナーからパーソナルトレーニング指導を受けており、リアルな視点から情報発信しています。「人生をもうひとつの高みへ」をコンセプトに、あなたの毎日がもっとハッピーになるジム情報・フィットネス情報をお伝え致します。
ジムの種類と選び方
ジムは設備やサービス内容により、大きく4種類に分かれます。
- スポーツジム
- フィットネスクラブ
- 暗闇フィットネス
- パーソナルジム
それぞれ特性が違いますので、目的や趣向に合わせて選んで通うと良いでしょう。まずは各ジムの違いについて解説しますので、ぜひジム選びの参考にして下さい。
スポーツジム
スポーツジム(フィットネスジム)は「月額制」で利用でき、マシンやグッズを使ってトレーニングできたり、各種スポーツのグループレッスンが受講できたりするジムを指します。
24時間営業の店舗も多いため、自分のペースで好きなだけトレーニングしたい方におすすめ。一般的なトレーニングマシンのあるジムはもちろん、最近はキックボクシングの専門ジムなども女性に人気。好みに合わせて選ぶと良いでしょう。
スポーツジムの例
エニタイムフィットネス、JOY FIT24など
フィットネスクラブ
フィットネスクラブは、スポーツジムにプールやサウナ、スタジオレッスン、店舗によってはパーソナルトレーニングなども含めた様々なサービスが利用できる総合スポーツ施設です。
もくもくと筋トレをするだけでなく、色々な種類の運動を楽しみたい方は、フィットネスクラブを検討してみてください。
フィットネスクラブの例
ティップネス、コナミスポーツクラブなど
暗闇フィットネス
暗闇フィットネスは、クラブのような雰囲気の室内で音楽に合わせたグループレッスンを受けられるジムです。バイク、トランポリン、ボクシングなどジムによって様々なタイプのレッスンがあり、楽しく運動できるのが特徴。
主に女性向けですので、普通の筋トレでは飽きてしまうという女性は暗闇フィットネスも検討してみてください。
暗闇フィットネスの例
EXPA、サーフフィットなど
パーソナルジム
パーソナルジム(パーソナルトレーニングジム)は、トレーナーから筋トレやストレッチなどのマンツーマン指導が受けられるジムです。
短期集中で体を作りたい方におすすめ。「痩せたい」「筋トレフォームを見直したい」など、プロの力を借りて達成したい目的がある方は、パーソナルジムを選びましょう。
パーソナルジムの例
ライザップ、24/7Workoutなど
丸の内でおすすめのジム13選
ここからは、丸の内エリアにあるおすすめジムをご紹介していきます。
様々なジャンルのジムの中からおすすめ店舗を厳選していますので、ぜひジム選びの参考にしてみて下さい。
エクササイズコーチ|八重洲店
エクササイズコーチの特徴
- 東京駅から徒歩2分で好立地
- 最新AIマシン主導型のパーソナルトレーニングジム
- 1回のトレーニングが20分
エクササイズコーチ八重洲店は、東京駅から徒歩2分の丸の内エリアにあるアメリカシカゴ生まれのパーソナルトレーニングジム。
従来のパーソナルトレーニングとは一線を画す、最新のAIを搭載したマシンが主導のスタイルが大きな特徴です。トレーナーによる丁寧なカウンセリングののち、AIシステムが一人ひとりの筋肉量に合った最適な負荷に調整するなど、オーダーメイドメニューを作成。
ピッタリの負荷でトレーニングが可能になるため、1回20分という短時間トレーニングが実現しました。仕事が忙しく、トレーニングの時間を作れない方でも無理なく通えるでしょう。
そんな最先端トレーニングを、1ヶ月4回で17,600円(税込)という価格で受けられるのも見逃せないポイント。
まずは無料体験を利用して、最先端ジムの魅力を体験してみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
【コスパ最強】トレーナーからのアドバイスを受けながら理想の体型と健康管理を目的にトレーニングしてみたいと思い、ジムを探し始めました。一般的なパーソナルトレーニングジムは高額なので、エクササイズコーチさんの “AI+トレーナー” という組み合わせとお手頃な価格に魅力を感じて1年以上継続しています。目標としている体脂肪率にも近づけて結果も出ているので満足です!トレーナーの方々は栄養素の知識が豊富でいつも親身に相談に乗ってくださるので、食事に関する的確なアドバイスを求めている方にも本当にお勧めです。筋トレはモチベーション維持と継続が必要だと思うので、今後も頑張っていきたいと思います!
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | エクササイズコーチ八重洲店
東京都中央区八重洲2−1 八重洲地下街 B2階 |
---|---|
アクセス | 東京駅から徒歩2分 |
営業時間 | 月〜金 11:00~21:00 土日祝 9:00~19:00 |
入会金(税込) | 19,800円 |
料金(税込) | 17,600円(1ヶ月/20分/4回)
70,400円(2ヶ月16回) |
キャンペーン | 無料体験あり |
口コミ評判 | エクササイズコーチの詳しい口コミを見る |
リボーンマイセルフ|東京店
リボーンマイセルフの特徴
- 女性専用パーソナルジム
- 女性に特化したプログラムを提供
- 目的に応じた部分痩せコースも用意
リボーンマイセルフ東京店は、東京駅から徒歩5分の丸の内エリアにある女性専用のパーソナルトレーニングジム。
約2万人の女性会員のデータをもとに作られたプログラムが、リボーンマイセルフの特徴です。「産後ダイエット」や「ブライダルダイエット」「小尻コース」「お腹やせコース」など、女性ならではのダイエットにも対応してもらえます。
食事指導では過度な糖質制限は行わず、女性の美しさを重視した食事方法をアドバイス。必要な栄養素をしっかりと摂取しながら行う食事管理法が学べるため、卒業後のボディメイクにも役立つでしょう。
女性専用ならではの経験と、実績のあるリボーンマイセルフ東京店。まずは一度無料体験に申し込んでみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
半年くらい通っています。ダイエットコースから始めて、トレーニングと食事のアドバイスのおかげでしっかりと痩せることができました。その後もメンテナンスコースで週一で通っていますが体重と体型は維持できています。トレーナーさんも優しくて明るい人で、トレーニングの合間に楽しく会話できて、メニューも毎回体調に合わせて考えてくれるので、毎回楽しく通えています。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | リボーンマイセルフ東京店
東京都中央区日本橋2丁目1−20 Dear 日本橋タワー 12階 |
---|---|
アクセス | 東京駅から徒歩5分 |
営業時間 | 月〜金 10:00~22:00 土日祝 9:00~19:00 |
入会金(税込) | 41,800円 |
料金(税込) | 160,600円(2ヶ月16回) |
キャンペーン | 無料体験あり |
口コミ・評判 | リボーンマイセルフの口コミを見る |
UNDEUX(アンドゥ)|銀座スタジオ
アンドゥの特徴
- 女性専用パーソナルジム
- 30食を無料で宅配してもらえる
- お仕事帰りや仕事の合間に手ぶらで通える
UNDEUX(アンドゥ)銀座スタジオは、東京駅から徒歩15分の丸の内エリアにある、女性専用パーソナルトレーニングジム。
「美しくなりたい」と願う女性を、全力でサポートしてくれるジムがアンドゥです。美しさを追求するため、ウエイトトレーニングだけではなく、食事方法にも力を入れたコースが豊富に完備。
「食事が大切なのは分かっているけど、自炊する時間がなかなか取れない」というあなた。アンドゥでは食事のアドバイスだけでなく、30食分の宅配食がサービスに含まれています。
ウェアやタオル、アメニティ、ミネラルウォーターなども料金に含まれているため、お仕事帰りや予定の前後に手ぶらでトレーニングできるのも魅力的。
女性らしい「健康」と「美容」を追求したい方は、UNDEUX(アンドゥ)銀座店の無料カウンセリングにご相談してみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
ジムに入会したのは初めてでしたが、とても丁寧にサポートしていただき、安心して通うことできました。また、運動の経験もありませんが、レッスンはいつも楽しく取り組むことができました。
今後も引き続きアフターコースでお世話になりたいと思います。よろしくお願いいたします。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | UNDEUX(アンドゥ)銀座スタジオ
東京都中央区銀座2丁目8−19 旧 Ginza A Bldg. 3階 |
---|---|
アクセス | 東京駅から徒歩15分 |
営業時間 | 9:00〜22:00 |
入会金(税込) | 33,000円 |
料金(税込) | 215,600円(2ヶ月16回) |
キャンペーン | 体験トレーニング5,500円(税込) |
口コミ | アンドゥの口コミ・評判を見る |
Fitness Lounge THE JEXER TOKYO
JEXERの特徴
- 東京駅直結という好アクセス
- 最新マシンが揃えられている広々空間のジム
- 温泉やサウナが楽しめるリラクゼーションエリア
Fitness Lounge THE JEXER TOKYOは、丸の内エリアJR東京駅直結の東京ステーションホテルの地下1階に店舗を構えるフィットネスクラブ。ハイクオリティな空間と上質なおもてなしをコンセプトとしている施設です。
ホワイトの天井と壁に包まれた広々空間のジムエリアには、多種多様な最新マシンがゆとりをもって配置されています。トレーナーのサポートを受け、負荷や回数、スピードを調整しながらトレーニングが可能。
リラックス&リフレッシュできる温浴エリアも好評です。人工温泉から人口炭酸泉、ドライサウナ、スチームサウナまで完備されています。ロッカー室にラウンジが設けられていて、個別のソファーでゆっくりくつろげるのも嬉しいポイント。
東京駅周辺でゴージャスなフィットネス施設を探しているなら、Fitness Lounge THE JEXER TOKYOをおすすめします。一度見学に訪れてみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
マシンが充実しているしスタッフが丁寧に使い方を教えてくれた。スパも綺麗
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | Fitness Lounge THE JEXER TOKYO
東京都千代田区丸の内1-9-1東京ステーションホテルB1F |
---|---|
アクセス | JR東京駅から徒歩1分 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
入会金(税込) | 33,000円 事務手数料2,200円 |
料金(税込) | 月額33,000円 |
キャンペーン | 見学あり |
セントラルスポーツ ジム&ラン|東京丸の内(二重橋)
セントラルスポーツの特徴
- 二重橋前駅直結という好アクセス
- 低酸素&高酸素ルームが設けられている
- 利用時間帯によって3種類のプランから選べる
セントラルスポーツ ジム&ラン東京丸の内は、二重橋前駅直結のスポーツジム。その名の通り、ジムでの筋力トレーニングとランニングに特化したシンプルな施設です。
大きな特徴は、酸素濃度の異なる部屋が2つ設けられていること。低酸素ルームでは、トレッドミルを使用した高地トレーニングが行えます。一方高酸素ルームでは長椅子でくつろぎ、たっぷりの酸素を身体に取り込むことで、ボディケアが可能。
全営業時間利用できるフルタイム(月額税込13,200円)とデイタイム(月額税込8,800円)、イブニング(月額税込8,800円)の3種類のプランが用意されています。利用したい時間帯によって、選択できるのも見逃せません。
60分間無料体験と1日体験(2,200円)の2つが体験として用意されています。セントラルスポーツジム&ランが気になるときは、ぜひいずれかの体験を試してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
仕事場から近く、目の前は皇居!良い気を感じながらトレーニングしてます。スタッフの皆さんからの的確なトレーニングアドバイス最高!いつもありがとうございます!
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | セントラルスポーツ ジム&ラン 東京丸の内(二重橋)
東京都千代田区丸の内3-2-3 |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 二重橋前駅 直結 |
営業時間 | 7:00~22:00 |
入会金(税込) | なし 登録手数料3,300円 |
料金(税込) | 月額13,200円(フルタイム会員) |
キャンペーン | 見学あり 60分無料体験あり 1日体験あり(2,200円) |
Bodies|丸の内スタジオ
Bodiesの特徴
- 女性専用フィットネスジム
- サーキットトレーニングやヨガ、ランニング、ゲルマニウム温浴が楽しめる
- バリエーション豊富な会員プラン
Bodies丸の内スタジオは、日比谷駅と有楽町駅直結の好立地にあるフィットネスジム。さまざまな設備を気軽に楽しめる、女性専用の施設です。
用意されているメニューは、サーキットトレーニングやヨガ、ランニング、ゲルマニウム温浴の4種類。どのメニューもはじめての人でも簡単に行えるものばかり。所要時間も30~60分程度ですので、外出のついでにも通える手軽さが魅力的です。
いくつもの会員プランが用意されているのも特徴のひとつ。利用時間帯別に分けられているうえに、ゲルマニウム温浴利用の有無によっても区別されています。全20パターンほどある中から、自分にぴったりのプランを選べます。
はじめての人には「サーキットトレーニング+ゲルマニウム温浴」のお試しレッスンがおすすめ。Bodies丸の内スタジオに興味があれば、まずは体験を利用してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
営業時間内であれば何時行ってもOK。ガッチリ体を鍛えないのでサボりがちな人でも続きます。ゲルマニウム温泉もあるのでリラックス効果も。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | Bodies丸の内スタジオ
東京都千代田区丸の内3-1-1 国際ビルヂングB2F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 日比谷駅・有楽町駅 直結 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
入会金(税込) | なし |
料金(税込) | 月額11,970円(ゲルマニウム温浴付き会員) |
キャンペーン | 見学・体験あり |
Premium Sports Club NAS|銀座
NASの特徴
- プレミアムで上質な雰囲気
- 「大人の社交場」がコンセプト
- 充実したリラクゼーションエリア
Premium Sports Club NAS 銀座は、銀座一丁目駅から徒歩2分の丸の内エリアに構えるフィットネスクラブ。プレミアムで上質な雰囲気が漂う、大人のためのトレーニング空間です。
最新マシンがゆとりをもって配置されているジムエリアや、パーソナルトレーニング用の広いスタジオが完備されているのが大きな特徴。自分だけのワークアウトに集中しやすい環境が、各エリアで整っています。
リラクゼーションエリアとしては、スパやエステはもちろん、最上階から銀座の街を見下ろせるバー&ラウンジまで用意されています。
トレーニングやボディケアだけでなく、大人の社交場としても活用できるPremium Sports Club NAS 銀座。見学予約は随時可能ですので、ぜひ一度見学に訪れてみてください。
料金・サービス
店舗 | Premium Sports Club NAS 銀座
東京都中央区銀座2-4-18 ALBORE GINZA 10F-11F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 銀座一丁目駅から徒歩2分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
入会金(税込) | 110,000円 |
料金(税込) | 月額220,000円 |
キャンペーン | 見学あり |
Body Axis
Body Axisの特徴
- パフォーマンスアップ、リハビリ、基礎体力作りなどの目的に対応してもらえる
- 指導経験豊富な13名のトレーナーが在籍
- 充実したボディケアメニューが用意されている
Body Axisは、東京駅から徒歩3分の丸の内エリアにあるパーソナルトレーニングジム。パフォーマンスアップやリハビリトレーニング、ダイエット、基礎体力作りなど、さまざまな目的に対応した指導をしてもらえるコンディショニング施設です。
指導経験豊富なトレーナー13名が在籍しており、それぞれ柔道整復師やボディセラピスト、フェイシャルセラピストなど、さまざまな資格やスキルを有しています。達成したい目標やその日のコンディションに応じて、ぴったりのトレーニングを選んで指導してくれるのが魅力的。
充実したボディケアメニューも人気で、鍼、フットバス、リンパフット、電気療法など、ここでは上げきれないほど豊富なメニューが用意されています。
丸の内近辺でボディケアも充実しているパーソナルジムを探しているなら、Body Axisがぴったりです。見学や体験を希望するときは、下記ボタンから予約してみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
四十肩で右手が全く上がらなくなってしまい、一年くらいいろんなことを試して(別のジムにも行ってました)ダメで途方に暮れていた時に、ここのインストラクターの方を紹介されて通い始めました。毎回、確実に良くなっていくのが実感でき、無事完治。本当に感謝しています。その後は、腰痛対策や姿勢維持など、私の目的に合わせてメニューを構成していただいています。どんな症状だったとしても、必ず良くなった実感があるのがスゴいなと思います。
指名制度もあるので、私は決まった方にお願いしていますが、カルテが詳細に残されているようで、他の方になったとしても違和感なく担当していただけています。受付対応も申し分なく、スタッフ全員がいつも感じ良くしてくださいます。
2011年から週2〜3回のペースで利用しています。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | Body Axis
東京都中央区八重洲2-4-13 住友不動産八重洲二丁目ビル B2F / B3F |
---|---|
アクセス | JR東京駅から徒歩3分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
入会金(税込) | 16,500~33,000円(会員プランによって異なる) |
料金(税込) | 5,500円(50分/1回 コンディショニング会員) |
キャンペーン | 見学・体験あり |
ゴールドジム|銀座東京
ゴールドジムの特徴
- 24時間営業
- 豊富なマシンラインナップ
- 充実設備のリラクゼーションエリア
ゴールドジム銀座東京は、東京駅から徒歩7分、有楽町駅から徒歩4分の丸の内エリアに位置するスポーツジム。全国に100以上の店舗を構える、GOLD GYMの中のひとつです。
大きな特徴はマシンの豊富さ。筋トレマシン75台やベンチ12台、パワーラック6台、有酸素マシン24台のほか、女性専用のマシンやダンベル、ハーフラックなど、実に豊富なマシンが設置されています。
充実したリラクゼーションエリアも見逃せません。岩盤浴やドライサウナ、ミストサウナ、ジェットバスが完備されており、ゆったりと身体を休められます。オプションでタンニングマシンやコラーゲンマシンも利用可能です。
ジムを体験したければ、1回5時間まで利用できるビジター(税込3,150円)、もしくは2週間トライアル(税込7,700円)がおすすめ。GOLD GYMが気になるなら、まずはお試しから始めてみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
ダイエットで利用しています。機材の設定などわからなかったのですが、スタッフさんが丁寧に教えてくれて助かりました。ジム内にいると、スタッフさんが毎回あいさつをしてくれて、元気になります。無理なくダイエットを続けられるのでとても良いです。有楽町駅からも歩いていけるのも良いところです。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ゴールドジム銀座東京
東京都中央区銀座1-2-1 東京都高速道路紺屋ビル 2F |
---|---|
アクセス | JR東京駅から徒歩7分 有楽町駅から徒歩4分 |
営業時間 | 24時間 |
入会金(税込) | なし |
料金(税込) | 月額15,400円(マスターメンバー・フルタイム会員) |
キャンペーン | 2週間トライアル(7,700円) |
jump one|Ginza.4
jump oneの特徴
- 銀座駅から徒歩1分
- トランポリンを使用した暗闇フィットネスが楽しめる
- 利用回数に応じたプランが選べる
jump one Ginza.4は、銀座駅から徒歩1分の丸の内エリアにあるトランポリンジム。トランポリンでのジャンプと音楽が組み合わされた、暗闇フィットネスが楽しめる施設です。
はじめての方のためのスタンダードクラス、ダンス要素がプラスされたクラス、筋トレや格闘技の動きがMIXされたクラスなど、体力レベル別のプログラムが用意されています。トレーニング中に流される音楽もその都度変わるため、毎回新鮮な気持ちで臨めるのも嬉しいポイント。
都度利用したい人はチケットメンバー、定期的に通いたい人はマンスリーメンバー(月4回・11回・30回)と、目的に応じてプランを選べます。マンスリーメンバーを選んでも、しばらく通えないときがあれば月1,100円で休会することも可能。
トライアルレッスンを利用して、暗闇トランポリンを体感してみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
店舗もおしゃれで掃除も行き届いていて綺麗です。インスタラクターの皆さんが丁寧かつ元気にお出迎えしてくれて、通って良かったなと思っています。行く前は疲弊していても、レッスン終了後には心も身体もパワーが満充電される、そんな居心地のいいオアシスです❤
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | jump one Ginza.4
東京都中央区銀座4-4-1 銀座清水ビル B1F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 銀座駅から徒歩1分 |
営業時間 | 6:30~22:30 |
入会金(税込) | 5,500円 登録手数料4,400円 カード発行手数料1,100円 |
料金(税込) | 月額18,480円(月に30回通えるjumpPASS_30) |
キャンペーン | トライアルあり(3,300円) |
ミットネス|銀座店
ミットネスの特徴
- 銀座駅から徒歩1分
- ミットやサンドバッグを使用したキックボクシングエクササイズが楽しめる
- オプションでミット打ちのパーソナルトレーニングも利用できる
ミットネス銀座店は、銀座駅から徒歩1分の丸の内エリアにあるスポーツジム。ミットやサンドバッグを使用したパンチ&キックエクササイズが楽しめる施設です。
アイテムを使用しないレッスンも組まれていますが、人気なのはやはりミットやサンドバッグを使用するクラス。アイテムは自分専用のものを使えますので、好きなようにパンチやキックを繰り出せます。
オプション利用できるパーソナルトレーニングも好評。ミット打ちを主体とするプログラムやミット打ちと自重トレーニングを行うプログラムなど、プロ格闘家として活躍した経験をもつトレーナーから本格指導を受けられます。
ミットネス銀座店には、無料体験と、有料体験の2つが用意されています。興味があれば、ぜひいずれかの体験を受けてみてください。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
グループレッスンでは非日常の空間で、トレーナーさんが気持ちを盛り上げてくれて、一体感を感じながら夢中になって動くことができます!
パーソナルでは、ミット打ちができるのはもちろんのこと、人を倒す動きではなく、ステキに動きたい!という、私のレアな要望にこたえてくれる、フォームを意識した「魅せる動き」を教えてくれるトレーナーさんもいます😊
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ミットネス銀座店
東京都中央区銀座4丁目3-1 並木館銀座 8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 銀座駅から徒歩1分 |
営業時間 | 10:00~22:00 |
入会金(税込) | 11,000円 事務手数料3,300円 |
料金(税込) | 月額15,950円(フルタイム会員) |
キャンペーン | 無料体験・有料体験あり(90分3,190円) |
サーフフィットスタジオ|銀座本店
サーフフィットスタジオの特徴
- 女性専用フィットネスジム
- サーフフィットエクササイズ&暗闇フィットネスを楽しめる
- 利用シーンによって選べるプラン
サーフフィットスタジオ銀座本店は、銀座一丁目駅から徒歩1分の丸の内エリアにあるフィットネスジム。サーフボードアイテムの上で多彩なエクササイズを楽しめる、女性専用の施設です。
サーフフィットレッスンにトライできるのが大きな特徴。バランスボール上にセットされたサーフボードの上で、体幹トレーニングが行えるプログラムです。明るいスタジオでのクラスに加え、暗闇クラスまで組まれています。
プランとして用意されているのは、全営業時間利用できるフルメンバーのほか、デイタイムメンバー、月に4回利用の4メンバー、チケットメンバーの4種類。自分の生活シーンに合わせて、経済的に通えます。
トライアルレッスンは税込500円で利用可能。サーフフィットスタジオ銀座本店に興味があれば、まずはトライアルレッスンに参加してみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
初めてのフィットネスがサーフフィットで、長続きするかなと思っていましたが、あっという間に2年が過ぎました。体を動かすことの気持ち良さを感じ、レッスン後は充実感でいっぱいになります。スタイルが良く、可愛いインストラクターの先生方が笑顔で丁寧に教えてくださるので、頑張る意識も高まります。60歳を過ぎて始めましたが、まだまだ通いたいと思ってます。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | サーフフィットスタジオ 銀座本店
東京都中央区銀座2-6-5 銀座トレシャス8F |
---|---|
アクセス | 東京メトロ線 銀座一丁目駅から徒歩1分 |
営業時間 | 9:30~22:00 |
入会金(税込) | 5,500円 登録手数料5,500円 施設利用料2,530円 |
料金(税込) | 月額16,170円(マンスリーフルメンバー) |
キャンペーン | トライアルレッスンあり(500円) |
ティップネス|丸の内スタイル
ティップネスの特徴
- ワンランクアップのクオリティとサービスを目指している
- 最新マシンの数々
- 充実したボディケア&メンテナンスエリア
ティップネス丸の内スタイルは、東京駅から徒歩5分、二重橋前駅から徒歩3分に位置するフィットネスクラブ。丸の内に合わせて、ワンランク上のクオリティを目指しているティップネスの店舗です。
ファンクショナルマシン、パワープレート、カイザーバイクなど、豊富な設備が用意されており、限られた時間をフル活用して理想のボディを目指せます。
ボディケア&メンテナンスエリアが整えられている点にも注目です。溶岩から放出される遠赤外線を利用したマグマスパや、鍼・マッサージ・整体施術を受けられるスペースがしっかりと完備されています。
見学は随時予約可能です。ティップネス丸の内スタイルの、より上質な設備やサービスに興味があれば、ぜひ一度見学に訪れてみましょう。
利用者の口コミ
※掲載している口コミはあくまでも個人の感想であり、効果を保証するものではありません。
東京駅そばというロケーションでワーキングスペースが併設されている点が最高に便利です。拠点間の移動の合間などによく利用しています。この点だけでも普通のティップネスとの差額は十分元取れています。
(出典:GoogleMap)
料金・サービス
店舗 | ティップネス丸の内スタイル
東京都千代田区丸の内二丁目6番地1号Marunouchi BRICK SQUARE 4F |
---|---|
アクセス | JR東京駅から徒歩5分 千代田線 二重橋前駅から徒歩3分 |
営業時間 | 7:00~23:00 |
入会金(税込) | 22,000円 登録手数料5,500円 |
料金(税込) | 月額16,000円(スタンダードメンバーシップ) |
キャンペーン | 見学あり |
丸の内のジムに関するQ&A
Q. 丸の内にプール付きのジムはある?
今回調査した限りでは、丸の内にプール付きのジムはありませんでした。
Q. 丸の内に都度払いで通えるジムはある?
Bodies丸の内スタジオは、都度払いで1回1,500円(税込)から、Body Axisは1回2,200円(税込)から、ゴールドジム銀座東京店は1回3,150円(税込)から、jump one Ginza.4は1回4,400円(税込)から、サーフフィットスタジオ 銀座本店は1回3,850円(税込)から利用できるジムです。
Q. 丸の内に女性専用ジムはある?
リボーンマイセルフ東京店、UNDEUX(アンドゥ)銀座スタジオBodies丸の内スタジオ、サーフフィットスタジオ 銀座本店は、女性専用ジムとして営業しています。
丸の内でおすすめのジムまとめ
当記事を参考に気になるジムをピックアップして、ぜひいくつかの店舗で体験トレーニングや無料カウンセリング、店舗見学などを利用してみてください。
実際に足を運ぶことで印象が大きく変わるジムもあります。記事でご紹介できる情報には限りがありますので、ぜひご自身の目で確かめてみてください。
自分にぴったりなジムに通って、理想のスタイルを目指していきましょう。
近くの
おすすめパーソナルジムを探す
SHARE
運動しなきゃとは思うけど、ジムに通うほどのモチベーションは無い。
そんな方にはオンラインフィットネスがピッタリです。
スマホやタブレットを利用して自宅でフィットネスレッスンが受けられるサービスなら、ちょっとした隙間時間や休日の空き時間に楽しく体を動かせます。
無料体験ができるサービスを3つご紹介しますので、気軽に試してみてください。
リーンボディ
リーンボディは2週間無料で利用できるオンラインフィットネスサービスです。
スマホやタブレットで見れる1回5分〜15分のレッスン動画が500本以上も用意されていて、目的や気になる部位にぴったりあったレッスンを選んで利用できます。
ぜひ一度、気軽に登録して試してみて下さい。
今なら2週間無料!
ZENNA(ゼンナ)
ZENNAは1回無料で体験できる、オンラインパーソナルトレーニングです。
ZOOMを使って自宅にいながらプロトレーナーから直接指導を受けられるサービスのため、本格的に運動不足に悩んでいる方にピッタリ。
月額制でリーズナブルに利用できますので、ぜひ一度無料体験で相談してみて下さい。
今なら1回無料!
WITH Fitness(ウィズフィットネス)
ウィズフィットネスは1回無料体験を利用できるオンラインパーソナルトレーニングサービスです。
定期的にZOOMでマンツーマンレッスンを受けられるだけでなく、なんと食事管理のことまで毎日相談できるコーチングサービスがついているのが特徴。
それが月額17,800円〜利用できて、リアルなパーソナルトレーニングジムと比べて破格の値段設定になっています。
自宅にいながら本格的にトレーニングと食事管理を始めていきたい方は、一度ウィズフィットネスの無料体験で相談してみて下さい。
今なら体験無料!