HOT KEYWORDS

ジム通い

WriterQOOL編集部 吉田

パーソナルトレーニングのリバウンド率は2割。 原因と対処法をトレーナーに聞いてみた

パーソナルトレーニングのリバウンド率は2割。 原因と対処法をトレーナーに聞いてみた

こんにちは。QOOL編集部吉田です。

パーソナルトレーニングジムには「通っても結局リバウンドするんでしょ?」というイメージがつきまといます。

その実態を探るべく、今回は「パーソナルジムに通った人へのアンケート調査」を実施したうえで、プロトレーナーから意見を伺ってきました。

ジム通いが終わったあとにリバウンドするか否かは「パーソナルジムへの通い方」が密接に関わっており、それには「ジム選び」も重要になってきます。

この記事では「リバウンドを防止するためのパーソナルジムの利用法」を、プロトレーナー監修のもと解説していきます。

監修者プロフィール

監修者 宮下 真之
パーソナルトレーナー監修者 宮下 真之

警察官を経てトレーナーへと転身。大手フィットネスクラブでインストラクターとしてキャリアを重ね、その後は北島康介氏プロデュース「FLUX CONDITIONINGS」の人事育成兼専属パーソナルトレーナーへ。プロゴルファーや力士、アーティストなど様々な著名人を受け持ち、2018年に独立して『KNOX』の代表として活動。パーソナルトレーナーの専門学校であるセカンドパス札幌校の代表講師としても活躍している。

担当実績
・浜崎あゆみ(アーティスト|2016年専属トレーナー)
・伊沢拓也(プロレーサー|2015年スーパーGT第三位)など
大会実績
ベストボディジャパン2021札幌大会ミドルクラスファイナリスト
SNS
Instagram

監修者ページを詳しく見る

パーソナルジムに通ってリバウンドした人は2割。これって多い?

パーソナルジムに通ってリバウンドした人は23%。これって多い?

今回QOOL編集部では、パーソナルトレーニングの実態を探るべく、パーソナルトレーニングを利用した500人を対象にアンケートを実施。

「通ったあとリバウンドしましたか?」という設問に対し「リバウンドした」と答えた人は23%。約2割にのぼりました。

パーソナルジムに通ったあとの500人の体型変化

  • リバウンドした……23.0%
  • 維持できている……60.4%
  • 自分で管理して痩せ続けている……10.4%
  • 現在も通っている……6.2%

【調査概要】
調査期間:2021年5月17〜5月23日
調査対象:パーソナルトレーニングを1ヶ月以上利用した全国20代〜50代の男女500名
調査実施委託先:株式会社NEXER

吉田

プロトレーナーの宮下さん的には「パーソナルジムに通ったあとリバウンドした人は約2割」という結果についてどう思われますか?

個人的には「思ったより少ないな」と感じたのですが、これは数字としてどうなのでしょうか?

宮下さん

そうですね、数字としては妥当だと思います。

パーソナルトレーニングに通っても、運動を続けられなかったり、元の食事に戻してしまったりすれば当然リバウンドしてしまいます。

「一人ではなかなか運動も食事管理も続けられない」という方は多いので、通っている間に良い習慣が作れなければリバウンドしやすいでしょうね。

「通っている間に習慣を身につけるのが大切です」と、宮下さん

宮下さん

リバウンドを避けるために、体を仕上げたあとも継続プランでパーソナルジムに通い続ける方も沢山いらっしゃいます。

もちろんパーソナルジムに通い続けることだけが選択肢ではありませんので、フィットネスジムに切り替えても、他のサービスを利用しても良いと思います。

ただどちらにせよ「最終的には自分一人で続けていくんだ」という意気込みでパーソナルジムを利用するのが良いかもしれませんね。

パーソナルジム卒業後のリバウンドを防ぐ3つの方法

吉田

現実問題として「2割の方はリバウンドしてしまった」という結果がでていますが、こういった方々がリバウンドを防ぐにはどうすれば良いでしょうか?

宮下さん

そうですね。リバウンドしないためには、卒業後にどうするかというよりも「パーソナルトレーニングにどんな心構えで通うか」ということが大切だと思っています。

・目的をはっきりさせる
・自分でできる食事制限を身につける
・ボディメイクをやりきって「資産」を作る

この3つが重要ですね。

パーソナルジムに通う目的をはっきりさせる

宮下さん

まずはジムに通う目的がはっきりしているほど、リバウンドしにくい傾向にあります。

例えば「結婚式までに痩せてドレスを着たい」は最高のモチベーションですね。

目的がはっきりしていますし、期限もあるので頑張れます。

吉田

なるほど。私もトレーニングを始めたきっかけは結婚式でしたので、その気持ちはとてもわかります。

宮下さん

そうですよね。

ただ実際のところ、ジムに通う目的なんてはっきりしていない人の方が多いのも事実です。

そんな方の目的を明確にするのもトレーナーの役割ですね。

最初のカウンセリングが重要です、と宮下さん

宮下さん

そういう意味では、初回カウンセリングを受けるときに「トレーナーがジム通いの目的を引き出してくれるか」というのも、ジム選びのポイントにすると良いかもしれませんね。

無理な食事制限にトライしない

宮下さん

次に、短期プランだからといって無理な食事制限をしてしまうのもリバウンドの原因になります。

コースが終わったあとに食生活が元に戻れば意味がありませんので、あくまで続けられる食事法を取り入れたいですね。

例えば「ささみとブロッコリーのみで、1日の摂取カロリーを1000kcal以下にした食事」を続ければ痩せられると思いますが、普通の人には続けられません。

吉田

少なくとも、私は無理です……。

宮下さん

そうですよね。

少なくとも「年単位」で続けられる無理のない食事管理方法でなければ、将来的にはきっとリバウンドしてしまいます。

「自分はこれならできる」という食事内容を、トレーナーと相談しながら見つけていくのが大事ですね。

ボディメイクをやり切って「資産」を作る

宮下さん

3つ目は「やり切ること」です。ボディメイクに取り組む際にとても大切なことですね。

徹底的にボディメイクをやりきった人は、筋肉や綺麗なスタイルという「資産」を失いたくないので、自然とそれを維持するために行動する傾向があります。

行動経済学でプロスペクト理論(損失回避の法則)と呼ばれるものですね。

「やりきる」とは、この筋肉のこと

吉田

「せっかく鍛えた筋肉が減ってしまうのは嫌だから筋トレしよう」みたいな感じでしょうか?

私はまだその境地には遠いですね……。

宮下さん

吉田さんもこのままトレーニングを続ければ、そのうち「もったいない」と思うようになりますよ。

「トレーニングしなきゃ」ではなくて「トレーニングがやめられない」という状態まで体を鍛えてしまえば、リバウンドとは無縁になります。

もちろんお客様をそこまで導くのも、トレーナーの役割の一つだと思っています。

リバウンドを避けるためのパーソナルジム選びのコツ

リバウンドを避けるためのパーソナルジム選びのコツ

宮下さんのお話では、パーソナルジム卒業後のリバウンドを防ぐコツは「続けることを前提にした運動や食事管理を身につけよう」という内容でした。

それを実現しようと思ったときに、大切なのはパーソナルジム選びです。

ここからは、自分に合ったパーソナルジムを選ぶコツについても教えていただきました。

パーソナルジム選びのコツ

  • 自分の性格にあったプランを選ぶ
  • 続けやすい食事管理を教えてくれるジムを選ぶ
  • コース終了後のイメージまで考えてくれるジムを選ぶ

自分の性格にあったプランを選ぶ

パーソナルトレーニングジムには、店舗ごとに様々なプランが用意されています。

2ヶ月で集中的にボディメイクをするプランもあれば、ゆっくりなペースで長く通い続けやすいプランもあります。

そんな風にプランを検討するときは「自分の性格を考えると良い」というのが、今回宮下さんから受けた一つのアドバイスです。

宮下さん

パーソナルトレーニングは短期集中のイメージが強いかもしれませんが、あくまで自分の性格に合った通い方を選ぶことをおすすめします。

無理に通っても、結局続きませんからね。

吉田

どんな方がどんなプランを選んだ方が良い、という目安などはありますか?

宮下さん

例えば私のジムのお客様だと「つらい筋トレなんて続けられない」とご自身でわかっている方がいらっしゃいます。

その方は一度のトレーニングの負荷を落として、1年ほどゆっくりしたペースで通っていただいて8kgほどの減量に成功しました。

※効果には個人差があります

人によって趣味嗜好は変わります

宮下さん

反対に「まずは2ヶ月集中してボディメイクしてしまって、あとは自分でマイペースに続けていきたい」という方もいらっしゃいます。

そんな方は短期集中プランに通ってボディメイクをやりきって、あとはフィットネスジムなどで運動を続けるのも良いかもしれません。

自分にとって続けやすい方法を選べると良いですね。

続けやすい食事管理を教えてくれるジムを選ぶ

繰り返しになりますが、リバウンドを防ぐには「自分にとって続けやすい食事管理」を学ぶ必要があります。

ジムを選ぶときには、初回の無料カウンセリング食事指導の内容を必ず確認しておきましょう。

宮下さん

基本的には「一人ひとりに合った食事方法を一緒に考えていく」のがパーソナルトレーナーの仕事だと思っていますが、ジムごとに少しずつ考え方は異なります。

極端な制限を提案されて、それを続けていくのが難しいと感じるなら避けておいた方が良いでしょう。

吉田

でもプロに言われると「そういうものなのかな」と思ってしまいそうです。

食べたいものがあれば、はっきり伝えた方が良いんでしょうか?

宮下さん

もちろんです。食事の好みは人それぞれですし、適した食事管理の方法も違います。

例えば「お菓子はやめられない」「たまにはお酒が飲みたい」といった要望も伝えていただいて、そのうえで現実的な食事内容を提案してくれるジムを選ぶことをおすすめします。

無理なら無理で「他の調整方法」を提案するのも私たちトレーナーの仕事です。

コース終了後のイメージまで考えてくれるジムを選ぶ

宮下さん

最後に、例えば痩せるために通うなら「なぜ痩せたいと思ったのか」「痩せてどうしたいのか」というマインドセットまでしっかり作ってくれるトレーナーを選べると良いですね。

そこがしっかりしているほど、リバウンドするリスクは低くなると思っています。

吉田

なるほど。最初に少し出てきた「結婚式でドレスを着るために痩せたい」というような話ですね。

今ふと思ったのですが、これだと結婚式が終わったらリバウンドしてしまいそうな気もします。

宮下さん

そうですね。その懸念はありますので、やはり「体を作りきる」ということも大切になってきます。

「せっかく痩せたのにもったいない」というマインドにもっていきましょう。

結婚式後にどんな風にスタイルを維持していくのかというイメージまで作ってくれるトレーナーとボディメイクを始められると良いですね。

パーソナルジム卒業後に、運動や食事管理を続けていく方法

パーソナルトレーニングはリバウンドする? 原因と対処法をトレーナーに聞いてみた

次に「パーソナルジムのコースが終わったあと」について、具体的にどうしていけば良いのか伺いました。

様々な選択肢がありますが、とにかく「自分にとって続けやすい方法」が一番です。

いくつかの選択肢をご紹介しますので、ジム通いの参考にしてみて下さい。

食事管理アプリやサービスを利用する

宮下さん

例えば「運動は自分でできる」という方には、アプリなどで食事管理だけアドバイスしてくれるようなサービスがあります。

それならパーソナルジムに通い続けるよりリーズナブルですし、利用してみるのも良いかもしれません。

ある意味では「強制力」になりますし、続けやすいと思いますよ。

吉田

サービスをいくつか調べてみました!

下記のサービスなら、オンラインで比較的リーズナブルに食事コーチングが受けられます。

月額制のパーソナルトレーニングジムに通う

宮下さん

短期集中プランで体を作ったあと、そのジムに継続プランがなければ「月額制」などの通い続けやすいプランがあるジムに乗り換えるのも良いかもしれません。

もちろんパーソナルジムでも良いですし、自分で運動できるならフィットネスジムでも良いと思います。

吉田

月額制で通える全国区のパーソナルジムは、下記の記事でまとめています!

パーソナルジムのアフターケアを受ける

宮下さん

もちろんジムにもよりますが「継続プラン」を用意している店舗も多いので、それを利用して運動を続けるのもおすすめです。

私のジムだと、だいたい8割くらいの方が継続されますよ。

吉田

そんなに継続されるんですね。

ちなみに継続プランではなく「アフターフォローサービス」のついているジムなども見つかりました。

コース終了後のフォロー体制が良いジムを選んでおくのも良さそうですね。

ヨガやピラティスなどのスタジオを利用する

宮下さん

あとは根本的な話になりますが、運動する方法はジムだけではありません。

例えばヨガスタジオでも、ピラティスでも、暗闇フィットネスでも良いと思います。

自分にとって続けやすい運動方法を見つけるのも良いですね。

吉田

たしかにそうですね……。

私も今通っているパーソナルトレーニングが終わったら、運動方法を考えてみます!

パーソナルジムに通ってリバウンドしないために

パーソナルトレーニング卒業後にリバウンドしてしまわないためには、通っている中で「やりきってしまう」あるいは「習慣を作ってしまう」のが大切です。

どちらにせよ「適切な運動や食事管理を続けていく」ことが必要ですので、それを見越したジム選びや通い方ができると良いでしょう。

通いやすいジムで何度かカウンセリングを受けてみて、ぜひ自分の性格にあったプランやジムでボディメイクを始めていって下さい。

QOOL編集部 吉田
QOOL編集部ライター。結婚式前に3ヶ月間のダイエットを決行、体重-2kg、体脂肪-3%を達成した。パーソナルトレーナーから教わった無理ない食事管理を実践して、体重は依然ゆるやかに減少中。